(※)画像はイメージです。
四角頭付きプラグは、管用テーパーめねじに締めこんでシールします。四角頭なので強く締付けることができます。別名、四角頭付きテーパーねじプラグとも呼ばれます。浮き型形状で締め付け完了後、端面が取付け面より高くなるように基準径が設定されています。使用用途は、水道の埋め栓や油圧機器、ポンプ、空圧機器等で耐密用として使用されます
- ジャンル
- ねじ・ボルト・ナット・ワッシャー
- 大分類
- プラグ
- 中分類
- 四角頭付プラグ
- 関連情報
- 材質
- 鋼
- 表面処理
- 生地
読み込み中
四角頭付きプラグは、管用テーパーめねじに締めこんでシールします。四角頭なので強く締付けることができます。別名、四角頭付きテーパーねじプラグとも呼ばれます。浮き型形状で締め付け完了後、端面が取付け面より高くなるように基準径が設定されています。使用用途は、水道の埋め栓や油圧機器、ポンプ、空圧機器等で耐密用として使用されます