(※)画像はイメージです。
ハードロックナットは、雄・雌2つのナットで構成され雄ナットを締付けナットとして、雌ナットをロックナットとして使用します。雄ナット凸部が偏芯していて、締付けるとクサビ効果が発生します。着脱を繰り返しても、緩み止め機能を維持します。主な納入実績としては、鉄道、建築、土木、産業機械と幅広く使用されています。
- ジャンル
- ねじ・ボルト・ナット・ワッシャー
- 大分類
- 緩み止めナット
- 中分類
- ハードロックナット
- 関連情報
- 材質
- 鋼
- 表面処理
- 三価クロメート
読み込み中
ハードロックナットは、雄・雌2つのナットで構成され雄ナットを締付けナットとして、雌ナットをロックナットとして使用します。雄ナット凸部が偏芯していて、締付けるとクサビ効果が発生します。着脱を繰り返しても、緩み止め機能を維持します。主な納入実績としては、鉄道、建築、土木、産業機械と幅広く使用されています。