フランジボルト
フランジボルトは、フランジと呼ばれる円錐形のつばと頭部のへこみが特徴です。別名、フランジ付き六角ボルトとも呼ばれています。フランジボルトは、1種と2種がありますが、市場に多く流通しているのは2種になります。1種は平座金のような厚みが薄い形状で、2種は、上部がテーパー状になっていて厚みがあります。又、フランジの裏側に緩み防止を目的にセレートがついた製品もあります。
フランジボルトは、フランジと呼ばれる円錐形のつばと頭部のへこみが特徴です。別名、フランジ付き六角ボルトとも呼ばれています。フランジボルトは、1種と2種がありますが、市場に多く流通しているのは2種になります。1種は平座金のような厚みが薄い形状で、2種は、上部がテーパー状になっていて厚みがあります。又、フランジの裏側に緩み防止を目的にセレートがついた製品もあります。