(※)画像はイメージです。
フランジボルト 2種は、フランジと呼ばれる円錐形のつばと頭部のへこみが特徴です。別名、フランジ付き六角ボルトとも呼ばれています。フランジボルト 2種は、上部がテーパー状になっていて厚みがあります。フランジが付いていることで母材との接地面積が大きく取れる為、緩み止めの効果もあります。自動車関連で好んで使用されています。
- ジャンル
- ねじ・ボルト・ナット・ワッシャー
- 大分類
- ボルト
- 中分類
- フランジボルト
- 関連情報
- 材質
- 鋼
- 表面処理
- 三価クロメート
読み込み中
フランジボルト 2種は、フランジと呼ばれる円錐形のつばと頭部のへこみが特徴です。別名、フランジ付き六角ボルトとも呼ばれています。フランジボルト 2種は、上部がテーパー状になっていて厚みがあります。フランジが付いていることで母材との接地面積が大きく取れる為、緩み止めの効果もあります。自動車関連で好んで使用されています。